不動産売却豆知識・路線価について
今回は、不動産の価格を決める際に参考となる、路線価について、ご説明させて頂きます。
路線価とは、路線(道路)に面する標準的な宅地の1平方メートル当たりの価額(千円単位で表示しています。)のことであり、路線価が定められている地域の土地等を評価する場合に用います。
なお、路線価が定められていない地域については、その市区町村の「評価倍率表」をご覧ください。
路線価には、相続税路線価と固定資産税路線価があります。
相続税路線価とは、相続税や贈与税を計算する際に用いる、道路に面した土地1㎡あたりの価格のことで、一般的に「路線価」と呼ばれているものは、この相続税路線価のことを指します。
相続税路線価は主に不動産を相続した場合、国に相続税の申告を行うにあたって必要な情報です。
所有する宅地や土地などの不動産の評価額を申告書に記載する必要があり、その宅地や土地の評価額を算出する際に相続税路線価を用いるからです。
固定資産税路線価とは、固定資産税や都市計画税、不動産取得税、登録免許税などを計算する際に用いる、道路に面した土地1㎡あたりの価格のことです。
宅地や土地といった不動産の固定資産税を計算するために必要ですが、相続税や贈与税と異なり、固定資産税は各自治体が計算して納税通知書で知らせてくれます。
上記から、路線価には2種類あり、どちらも価格が異なります。
不動産売却の際は、相続税路線価を参考にいたします。
現在ご所有中の不動産を少しでも高く売却したい。
任意売却や相続による価格を知りたい。
離婚等により価格を知りたい。
など考えの方は、是非一度当社にお問合せください。
即日査定
秘密厳守
近隣に知られずに売却を行う事も可能です。
株式会社ティーエイト不動産
住所:静岡県静岡市駿河区桃園町22-17
電話番号:054-256-2016
NEW
-
2024.03.12
-
2024.02.13【静岡市の不動産売却...今回は駿河区石田についてご紹介させて頂きます。...
-
2024.01.30【静岡市の不動産売却...今回は、駿河区登呂についてご紹介させて頂きます...
-
2024.01.16【静岡市のマンション...今回は、駿河区敷地についてご紹介します。敷地は...
-
2023.09.25不動産地域情報(静岡...今回は令和5年度の静岡市の地価公示価格について...
-
2023.07.10【静岡市のマンション...今回は、駿河区市西島をご紹介いたします。西島は...
-
2023.06.26【静岡市のマンション...今回は、駿河区中島をご紹介いたします。中島は、...
-
2023.06.12【静岡市のマンション...駿河区寺田をご紹介させていただきます。寺田は前...